瑞光(6279)の株式情報投資家向け / 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(通期)は2023年4月5日です(-)
企業名
株式会社瑞光
2022年12月28日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
6279
決算月
2022年2月期
最新発表日
2023年4月5日 (通期)
企業サイト
利益率
10.3%
大株主の割合
69.1%
単元株式数
100株
発行済株式
28,800,000株(普通株式)
種類株式
-
予想情報
時系列データ

説明

株式会社瑞光の大株主の割合は約69%です。株主構成として個人株主(約27%)が多めな点、一般法人(約27%)が多めな点、外国人株主(外国法人 約41%)が非常に多い点が特徴的です。そして直近の出来高は減少傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2022年12月に63万円分の株を購入した場合、高値の2023年3月には99万円になります。瑞光の株価動向は株価トレンドで確認できます。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。 重要な判断では有価証券報告書・証券会社など、より迅速で正確な情報を参考下さい。
※各サイトの調査は瑞光の会社調査からお進み下さい。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2020年2月期2021年2月期2022年2月期
決算日(期末)2020-02-202021-02-202022-02-20
時価総額 72.2億 303億 205億
期末株価 1,003円
2020年2月
1,051円
2021年2月
710円
2022年2月
増減率(昨対比)---
最高株価
1,133円
2020年2月
(4,530円)
1,263円
2020年6月
1,242円
2021年3月
最低株価
623円
2019年3月
(2,466円)
903円
2020年4月
690円
2022年2月
最大値動き
+82%+40%-44%
期末月平均出来高56,53311,07218,494
増減率(昨対比)---
配当金14円14円16円
配当利回り1.4%1.3%2.3%
株主総利回り103.3%108.6%80.5%
株価収益率(PER)15.7倍17.7倍11.8倍
株価純資産倍率(PBR)1倍1倍0.6倍
1株当たり利益(EPS)67円62円66円
1株当たり純資産(BPS)990円1,042円1,139円
株式分割・併合 - 4分割
2020-08-19
-
発行済株式総数7,200,00028,800,00028,800,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。単独の数値はこちらでご覧下さい。
2023年3月26日 更新
最近の株価1年の株価増減前期末の状況
¥ 956 最新
2023年3月26日
+22.1%
1年前比
時価総額205億
PER11.8倍
PBR0.6倍

株価トレンド

2023年3月26日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2023年3月 ¥956)と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2023年3月26日 更新
高値安値最大値動き株価増減率
¥ 997
2023年3月
¥ 635
2022年12月
+57.0%
+22.1%
1年前比

始値高値安値終値平均出来高備考
2023年03月 ¥ 955 ¥ 997 ¥ 941 ¥ 956 54,916 -
2023年02月 ¥ 897 ¥ 992 ¥ 840 ¥ 952 98,000 -
2023年01月 ¥ 751 ¥ 910 ¥ 748 ¥ 888 38,947 -
2022年12月 ¥ 670 ¥ 768 ¥ 635 ¥ 746 58,314 -
2022年11月 ¥ 670 ¥ 679 ¥ 661 ¥ 670 4,505 -
2022年10月 ¥ 680 ¥ 700 ¥ 653 ¥ 670 5,835 -
2022年09月 ¥ 756 ¥ 761 ¥ 675 ¥ 680 3,885 -
2022年08月 ¥ 780 ¥ 787 ¥ 752 ¥ 759 2,986 -
2022年07月 ¥ 803 ¥ 818 ¥ 762 ¥ 780 4,590 -
2022年06月 ¥ 785 ¥ 812 ¥ 772 ¥ 803 3,859 -
2022年05月 ¥ 783 ¥ 800 ¥ 749 ¥ 795 4,389 -
2022年04月 ¥ 822 ¥ 849 ¥ 740 ¥ 783 14,835 -
2022年03月 ¥ 710 ¥ 870 ¥ 648 ¥ 827 51,664 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

大株主の情報

名称配当金 所有株式数保有割合
THESFPVALUEREALIZATIONMASTERFUNDLIMITED立花証券(株) 9,051万 5,587,000 21.3%
(有)和田ホールディングス 5,832万 3,600,000 13.7%
THECHASEMANHATTANBANK,N.A.LONDONSPECIALOMNIBUSSECSLENDINGACCOUNT(株)みずほ銀行決済営業部 3,614万 2,231,000 8.5%
和田 明男 3,240万 2,000,000 7.6%
STATESTREETCLIENTOMNIBUSACCOUNTOM44 香港上海銀行東京支店 2,270万 1,401,000 5.3%
ユニ・チャーム(株) 1,588万 980,000 3.7%
BNYMASAGT/CLTS10PERCENT(株)三菱UFJ銀行 1,145万 707,000 2.7%
白十字(株) 996万 615,000 2.3%
(株)GMINVESTMENTS 842万 520,000 2.0%
RBCIST15PCTLENDINGACCOUNT-CLIENTACCOUNTシティバンク、エヌ・エイ 東京支店 833万 514,000 2.0%
大株主合計69.1%
大株主以外31.0%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

株主構成

株主数株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 8 13,274 4.6%
金融商品取引業者 14 1,467 0.5%
その他の法人 81 76,973 26.7%
外国法人 56 117,561 40.8%
外国個人 6 84 0.0%
個人その他 2,220 78,578 27.3%
合計 2,385 287,937 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

決算サマリー

2020年2月期2021年2月期2022年2月期
売上高276億9百万230億87百万235億81百万
売上高昨対比104.5%83.6%102.1%
営業利益24億30百万18億92百万21億46百万
営業利益率8.8%8.2%9.1%
経常利益24億32百万21億3百万24億22百万
純資産261億10百万274億81百万300億56百万
総資産349億43百万423億26百万502億13百万
自己資本比率74.4%64.7%59.6%
営業キャッシュフロー31億54百万18億18百万22億54百万
営業キャッシュフローマージン11.4%7.9%9.6%
※詳細な決算情報は決算・財務よりご覧下さい。四半期決算も閲覧できます。

関連

特集

情報元 : 株式会社瑞光 有価証券報告書(2022年5月17日)
免責/注意事項 : 各データは有価証券報告書に基づきますがデータの完全な整合性を保証するものではありません。詳しくは免責事項をご覧下さい。