滋賀銀行(8366)の株式情報投資家向け / 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(第3四半期)は2023年1月27日です(-)
企業名
株式会社滋賀銀行
2023年2月13日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
8366
決算月
2022年3月期
最新発表日
2023年1月27日 (第3四半期)
企業サイト
利益率
24.4%
大株主の割合
33.8%
単元株式数
100株
発行済株式
53,090,081株(普通株式)
種類株式
-
予想情報
時系列データ

説明

株式会社滋賀銀行の大株主の割合は約34%です。株主構成として政府・地方公共団体が保有している点、金融事業者(約31%)が多めな点、個人株主(約29%)が多めな点が特徴的です。そして直近の出来高は増加傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2022年4月に217万円分の株を購入した場合、高値の2023年2月には301万円になります。財務状況として、利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-2,790億であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。詳しくは「決算・財務」をご確認下さい。滋賀銀行の株価動向は株価トレンドで確認できます。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。 重要な判断では有価証券報告書・証券会社など、より迅速で正確な情報を参考下さい。
※各サイトの調査は滋賀銀行の会社調査からお進み下さい。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2020年3月期2021年3月期2022年3月期
決算日(期末)2020-03-312021-03-312022-03-31
時価総額 1,363億 1,272億 -
期末株価 2,568円
2020年3月
2,396円
2021年3月
-
増減率(昨対比)-3%-7%-8%
最高株価
2,833円
2019年12月
2,699円
2020年4月
2,477円
2021年4月
最低株価
1,811円
2020年3月
1,896円
2021年2月
1,739円
2021年12月
最大値動き
-36%-30%-30%
期末月平均出来高167,624227,787112,582
増減率(昨対比)+106%+49%-53%
配当金40円40円80円
配当利回り1.6%1.7%-
株主総利回り94.2%89.6%85.9%
株価収益率(PER)10.56倍10.5倍6.15倍
株価純資産倍率(PBR)0.3倍0.2倍 -
1株当たり利益(EPS)243円228円360円
1株当たり純資産(BPS)7,482円9,958円9,552円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数53,090,00053,090,00053,090,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。単独の数値はこちらでご覧下さい。
2023年3月22日 更新
最近の株価1年の株価増減前期末の状況
¥ 2,632 最新
2023年3月22日
+7.5%
1年前比
時価総額-
PER6.15倍
PBR -

株価トレンド

2023年3月22日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2023年3月 ¥2,632)と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2023年3月22日 更新
高値安値最大値動き株価増減率
¥ 3,020
2023年2月
¥ 2,177
2022年4月
+38.7%
+7.5%
1年前比

始値高値安値終値平均出来高備考
2023年03月 ¥ 2,907 ¥ 3,010 ¥ 2,563 ¥ 2,632 292,150 -
2023年02月 ¥ 2,700 ¥ 3,020 ¥ 2,640 ¥ 2,910 151,826 -
2023年01月 ¥ 2,660 ¥ 2,980 ¥ 2,561 ¥ 2,696 241,895 -
2022年12月 ¥ 2,609 ¥ 2,764 ¥ 2,431 ¥ 2,645 163,273 -
2022年11月 ¥ 2,517 ¥ 2,743 ¥ 2,390 ¥ 2,616 129,410 -
2022年10月 ¥ 2,602 ¥ 2,697 ¥ 2,460 ¥ 2,517 127,270 -
2022年09月 ¥ 2,572 ¥ 2,681 ¥ 2,406 ¥ 2,614 92,355 -
2022年08月 ¥ 2,710 ¥ 2,752 ¥ 2,540 ¥ 2,573 73,955 -
2022年07月 ¥ 2,766 ¥ 2,794 ¥ 2,534 ¥ 2,699 107,230 -
2022年06月 ¥ 2,765 ¥ 2,851 ¥ 2,610 ¥ 2,765 179,677 -
2022年05月 ¥ 2,412 ¥ 2,797 ¥ 2,234 ¥ 2,765 180,026 -
2022年04月 ¥ 2,195 ¥ 2,498 ¥ 2,177 ¥ 2,449 99,100 -
2022年03月 ¥ 2,240 ¥ 2,441 ¥ 2,123 ¥ 2,211 112,582 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

大株主の情報

名称配当金 所有株式数保有割合
日本マスタートラスト信託銀行(株) 4.2億 5,201,000 10.7%
NORTHERN TRUST CO.RESILCHESTER INTERNATIONAL INVESTORS INTERNATIONAL VALUE ... 1.5億 1,824,000 3.8%
日本生命保険相互会社 1.3億 1,610,000 3.3%
明治安田生命保険相互会社 1.3億 1,599,000 3.3%
(株)日本カストディ銀行 1.2億 1,445,000 3.0%
滋賀銀行従業員持株会 9,848万 1,231,000 2.5%
損害保険ジャパン(株) 9,440万 1,180,000 2.4%
NORTHERN TRUST CO.REU.S.TAX EXEMPTED PENSION FUNDS 7,344万 918,000 1.9%
(株)シティインデックスイレブンス 6,496万 812,000 1.7%
JP MORGAN CHASE BANK 385781 5,096万 637,000 1.3%
大株主合計33.8%
大株主以外66.2%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

株主構成

株主数株式数 所有割合
政府・地方公共団体 1 127 0.0%
金融機関 35 158,469 30.0%
金融商品取引業者 26 6,876 1.3%
その他の法人 706 111,085 21.0%
外国法人 162 98,793 18.7%
外国個人 2 18 0.0%
個人その他 7,738 153,154 29.0%
合計 8,670 528,522 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

決算サマリー

2020年3月期2021年3月期2022年3月期
売上高888億71百万857億15百万983億6百万
売上高昨対比--114.7%
営業利益---
営業利益率---
経常利益138億75百万110億70百万239億99百万
純資産3,758億1百万4,954億69百万4,642億14百万
総資産6兆2,850億2百万7兆7,937億48百万7兆5,379億56百万
自己資本比率6.0%6.4%6.1%
営業キャッシュフロー1,312億60百万1兆2,404億17百万-2,789億58百万
営業キャッシュフローマージン147.7%1,447.1%-283.8%
※詳細な決算情報は決算・財務よりご覧下さい。四半期決算も閲覧できます。

関連

特集

情報元 : 株式会社滋賀銀行 有価証券報告書(2022年6月9日)
免責/注意事項 : 各データは有価証券報告書に基づきますがデータの完全な整合性を保証するものではありません。詳しくは免責事項をご覧下さい。