ヘリオス(4593)の株式情報投資家向け / 長期の株価は大幅な下降

最新の決算発表日(通期)は2023年2月14日です(-)
企業名
株式会社ヘリオス
2022年11月14日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
4593
決算月
2021年12月期
最新発表日
2023年2月14日 (通期)
企業サイト
利益率
-10,882.9%
大株主の割合
70.2%
単元株式数
100株
発行済株式
55,147,900株(普通株式)
種類株式
-
予想情報
時系列データ

説明

株式会社ヘリオスの大株主の割合は約70%です。株主構成として個人株主(約59%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約45%であり非常に高い比率を保有しています。株価は中長期で下降傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が79%下落)。過去1年以内では、仮に高値の2022年4月に117万円分の株を購入した場合、低値の2022年12月には24万円になります。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「決算・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして、バイオ創薬・バイオベンチャーの分野は下降傾向です。ヘリオスの株価動向は株価トレンドで確認できます。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。 重要な判断では有価証券報告書・証券会社など、より迅速で正確な情報を参考下さい。
※各サイトの調査はヘリオスの会社調査からお進み下さい。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2019年12月期2020年12月期2021年12月期
決算日(期末)2019-12-312020-12-312021-12-31
時価総額 766億 1,016億 708億
期末株価 1,493円
2019年12月
1,967円
2020年12月
1,283円
2021年12月
増減率(昨対比)-11%+32%-35%
最高株価
2,114円
2019年4月
2,216円
2020年10月
2,557円
2021年9月
最低株価
1,116円
2019年11月
1,036円
2020年3月
1,185円
2021年12月
最大値動き
-47%+114%-54%
期末月平均出来高218,981206,982262,673
増減率(昨対比)+71%-1%+27%
配当金---
配当利回り---
株主総利回り68.9%90.7%59.2%
株価収益率(PER)---
株価純資産倍率(PBR) - - -
1株当たり利益(EPS)-96円-107円-93円
1株当たり純資産(BPS)---
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数51,270,20051,666,50055,147,900
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。単独の数値はこちらでご覧下さい。
2023年3月25日 更新
最近の株価1年の株価増減前期末の状況
¥ 342 最新
2023年3月25日
-54.2%
1年前比
時価総額708億
PER-
PBR -

株価トレンド

2023年3月25日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2023年3月 ¥342)と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2023年3月25日 更新
高値安値最大値動き株価増減率
¥ 1,170
2022年4月
¥ 247
2022年12月
-78.9%
-54.2%
1年前比

始値高値安値終値平均出来高備考
2023年03月 ¥ 328 ¥ 398 ¥ 304 ¥ 342 1,816,812 -
2023年02月 ¥ 314 ¥ 384 ¥ 296 ¥ 334 1,553,195 -
2023年01月 ¥ 265 ¥ 341 ¥ 256 ¥ 303 862,163 -
2022年12月 ¥ 276 ¥ 308 ¥ 247 ¥ 268 578,391 -
2022年11月 ¥ 293 ¥ 305 ¥ 272 ¥ 274 502,695 -
2022年10月 ¥ 264 ¥ 323 ¥ 260 ¥ 293 509,560 -
2022年09月 ¥ 310 ¥ 316 ¥ 265 ¥ 268 439,830 -
2022年08月 ¥ 380 ¥ 387 ¥ 310 ¥ 311 570,255 -
2022年07月 ¥ 355 ¥ 423 ¥ 333 ¥ 380 989,250 -
2022年06月 ¥ 340 ¥ 449 ¥ 339 ¥ 356 2,026,418 -
2022年05月 ¥ 731 ¥ 825 ¥ 331 ¥ 338 2,062,868 -
2022年04月 ¥ 1,144 ¥ 1,170 ¥ 709 ¥ 746 580,090 -
2022年03月 ¥ 1,241 ¥ 1,295 ¥ 1,027 ¥ 1,163 326,227 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

大株主の情報

名称配当金 所有株式数保有割合
鍵本 忠尚 - 24,868,000 45.1%
BNY GCM CLIENT ACCOUNT JPRD AC ISG - 2,960,625 5.4%
(株)日本カストディ銀行 - 2,016,900 3.7%
(株)ニコン - 1,537,400 2.8%
大日本住友製薬(株) - 1,500,000 2.7%
THE BANK OF NEW YORK MELLON 140051 - 1,477,200 2.7%
日本マスタートラスト信託銀行(株) - 1,370,300 2.5%
BBH FOR MATTHEWS ASIA GROWTH FUND - 1,243,200 2.3%
THE BANK OF NEW YORK 133652 - 951,600 1.7%
THE BANK OF NEW YORK 133612 - 763,100 1.4%
大株主合計70.2%
大株主以外29.9%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

株主構成

株主数株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 11 49,910 9.1%
金融商品取引業者 29 14,098 2.6%
その他の法人 64 36,108 6.6%
外国法人 125 126,081 22.9%
外国個人 25 397 0.1%
個人その他 8,308 324,797 58.9%
合計 8,562 551,391 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

決算サマリー

2019年12月期2020年12月期2021年12月期
売上高89百万27百万41百万
売上高昨対比-30.3%151.9%
営業利益--41億83百万-53億84百万
営業利益率--15,492.6%-13,131.7%
経常利益-45億59百万-53億78百万-44億62百万
純資産123億35百万78億44百万86億39百万
総資産255億94百万231億71百万239億71百万
自己資本比率48.2%33.9%36.0%
営業キャッシュフロー-48億59百万-39億45百万-50億89百万
営業キャッシュフローマージン-5,459.6%-14,611.1%-12,412.2%
※詳細な決算情報は決算・財務よりご覧下さい。四半期決算も閲覧できます。

関連

特集

情報元 : 株式会社ヘリオス 有価証券報告書(2022年3月28日)
免責/注意事項 : 各データは有価証券報告書に基づきますがデータの完全な整合性を保証するものではありません。詳しくは免責事項をご覧下さい。