石油資源開発株式会社
Japan Petroleum Exploration Co., Ltd. / セキユシゲンカイハツ
売上高 | 営業利益 | 経常利益 |
---|---|---|
2,491億
本体率 53.6%
|
198億
営業利益率 8.0%
|
437億
経常利益率 17.5%
|
セグメント | 従業員数(連結) | |
---|---|---|
日本 | 1,253人 | |
北米 | 5人 | |
欧州 | 1人 | |
中東 | 1人 | |
管理・共通 | 374人 |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
秋田県天然瓦斯輸送(株)
秋田県におけるパイプラインによる天然ガス輸送
|
100.0% | |
エスケイエンジニアリング(株)
坑井掘さく、エンジニアリング業務請負
|
100.0% | |
エスケイ産業(株)
石油製品の製造及び販売、不動産管理、保険代理店
|
100.0% | |
北日本オイル(株)
原油の販売、廃油の再生処理、原油の輸送請負
|
100.0% | |
白根瓦斯
新潟県燕市、新潟市におけるガスの製造、供給及び販売
|
100.0% | |
(株)ジャペックスパイプライン
パイプラインの保守、管理
|
100.0% | |
(株)物理計測コンサルタント
物理検層、マッドロギング作業請負
|
100.0% | |
Japex
米国における石油資源の探鉱開発、生産、マレーシアLNGプロジェクトに資本参加
|
100.0% | |
カナダオイルサンド
JapanCanadaOilSandsLimitedを通じたオイルサンドの探鉱開発投資
|
100.0% | |
JAPEX UK E&P Ltd.
英領北海における石油資源の探鉱開発
|
100.0% | |
北日本防災警備(株)
産業防災業務、警備保障業務
|
89.4% | |
日本海洋石油資源開発
日本海大陸棚の石油資源の探鉱開発、生産
|
70.6% | |
東北天然ガス(株)
東北地方における天然ガスの購入、販売
|
45.0% | |
(株)テルナイト
掘さく用調泥剤の製造販売、泥水サービス
|
47.0% | |
福島ガス発電(株)
天然ガス火力発電事業の運営、受託
|
33.3% | |
サハリン石油ガス開発(株)
ロシア連邦サハリン島及びその陸棚における石油資源の探鉱開発、生産
|
15.3% | |
Energi Mega Pratama Inc.
インドネシア共和国ジャワ島東部海域における石油資源の探鉱開発、生産
|
25.0% | |
Kangean Energy Indonesia Ltd..4
インドネシア共和国ジャワ島東部海域における石油資源の探鉱開発、生産
|
- | |
EMP Exploration.4
インドネシア共和国ジャワ島東部海域における石油資源の探鉱開発、生産
|
- | |
Diamond Gas Netherlands B.V.
マレーシアにおいてLNGを生産しているMalaysiaLNGTiga社事業に対する投資
|
- | |
その他3社 |