トーセイ(8923)の株式情報投資家向け / 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2023年4月5日です(-)
企業名
トーセイ株式会社
2023年2月27日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
8923
決算月
2022年11月期
最新発表日
2023年4月5日 (第1四半期)
企業サイト
利益率
18.0%
大株主の割合
64.7%
単元株式数
100株
発行済株式
48,683,800株(普通株式)
種類株式
-
予想情報
時系列データ

説明

トーセイ株式会社の大株主の割合は約65%です。株主構成として個人株主(約43%)が多めな点、外国人株主(外国法人 約28%)が多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2022年4月に104万円分の株を購入した場合、高値の2023年3月には153万円になります。財務状況として、利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-2億であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「決算・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして、不動産アセットマネジメントの分野は上昇傾向です。トーセイの株価動向は株価トレンドで確認できます。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。 重要な判断では有価証券報告書・証券会社など、より迅速で正確な情報を参考下さい。
※各サイトの調査はトーセイの会社調査からお進み下さい。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2020年11月期2021年11月期2022年11月期
決算日(期末)2020-11-302021-11-302022-11-30
時価総額 566億 469億 683億
期末株価 1,163円
2020年11月
963円
2021年11月
1,402円
2022年11月
増減率(昨対比)-13%-17%-
最高株価
1,572円
2020年1月
1,258円
2021年9月
1,506円
2022年11月
最低株価
782円
2020年3月
950円
2021年11月
952円
2021年12月
最大値動き
-50%-24%+58%
期末月平均出来高315,358330,065301,120
増減率(昨対比)-11%+10%-
配当金19円38円51円
配当利回り1.6%3.9%3.6%
株主総利回り114.5%99.7%144.5%
株価収益率(PER)15.29倍6.76倍7.72倍
株価純資産倍率(PBR) - - -
1株当たり利益(EPS)76円143円182円
1株当たり純資産(BPS)---
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数48,683,80048,683,80048,683,800
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。単独の数値はこちらでご覧下さい。
2023年3月24日 更新
最近の株価1年の株価増減前期末の状況
¥ 1,406 最新
2023年3月24日
+28.8%
1年前比
時価総額683億
PER7.72倍
PBR -

株価トレンド

2023年3月24日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2023年3月 ¥1,406)と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2023年3月24日 更新
高値安値最大値動き株価増減率
¥ 1,537
2023年3月
¥ 1,044
2022年4月
+47.2%
+28.8%
1年前比

始値高値安値終値平均出来高備考
2023年03月 ¥ 1,476 ¥ 1,537 ¥ 1,378 ¥ 1,406 165,688 -
2023年02月 ¥ 1,487 ¥ 1,501 ¥ 1,420 ¥ 1,474 100,374 -
2023年01月 ¥ 1,366 ¥ 1,488 ¥ 1,334 ¥ 1,479 159,837 -
2022年12月 ¥ 1,391 ¥ 1,470 ¥ 1,308 ¥ 1,366 164,232 -
2022年11月 ¥ 1,425 ¥ 1,506 ¥ 1,391 ¥ 1,402 301,120 -
2022年10月 ¥ 1,375 ¥ 1,456 ¥ 1,310 ¥ 1,422 232,075 -
2022年09月 ¥ 1,382 ¥ 1,470 ¥ 1,343 ¥ 1,387 136,650 -
2022年08月 ¥ 1,282 ¥ 1,404 ¥ 1,251 ¥ 1,394 121,109 -
2022年07月 ¥ 1,257 ¥ 1,295 ¥ 1,156 ¥ 1,276 151,955 -
2022年06月 ¥ 1,134 ¥ 1,287 ¥ 1,100 ¥ 1,260 115,877 -
2022年05月 ¥ 1,090 ¥ 1,160 ¥ 1,082 ¥ 1,127 113,979 -
2022年04月 ¥ 1,155 ¥ 1,297 ¥ 1,044 ¥ 1,092 192,535 -
2022年03月 ¥ 1,095 ¥ 1,198 ¥ 1,021 ¥ 1,166 182,055 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

大株主の情報

名称配当金 所有株式数保有割合
山口 誠一郎 6.6億 12,885,500 27.3%
(有)ゼウスキャピタル 3.1億 6,000,000 12.7%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 2.2億 4,296,900 9.1%
SSBTC CLIENT OMNIBUS ACCOUNT 9,249万 1,813,502 3.8%
(株)日本カストディ銀行 6,885万 1,350,000 2.9%
SMBC日興証券(株) 6,038万 1,184,000 2.5%
出口 博俊 5,253万 1,030,000 2.2%
GOVERNMENT OF NORWAY 4,923万 965,350 2.0%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505303 2,827万 554,300 1.2%
(株)あおぞら銀行 2,565万 502,900 1.1%
大株主合計64.7%
大株主以外35.3%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

株主構成

株主数株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 13 65,352 13.4%
金融商品取引業者 22 15,783 3.2%
その他の法人 171 61,222 12.6%
外国法人 196 135,337 27.8%
外国個人 36 121 0.0%
個人その他 19,205 208,900 42.9%
合計 19,643 486,715 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

決算サマリー

2020年11月期2021年11月期2022年11月期
売上高639億40百万617億26百万709億53百万
売上高昨対比105.3%96.5%114.9%
営業利益64億28百万109億66百万135億14百万
営業利益率10.1%17.8%19.0%
経常利益59億1百万103億3百万127億54百万
純資産589億70百万659億59百万722億91百万
総資産1,616億85百万1,950億11百万2,109億56百万
自己資本比率36.5%33.8%34.3%
営業キャッシュフロー125億10百万9億75百万-1億97百万
営業キャッシュフローマージン19.6%1.6%-0.3%
※詳細な決算情報は決算・財務よりご覧下さい。四半期決算も閲覧できます。

関連

特集

情報元 : トーセイ株式会社 有価証券報告書(2023年2月27日)
免責/注意事項 : 各データは有価証券報告書に基づきますがデータの完全な整合性を保証するものではありません。詳しくは免責事項をご覧下さい。